Quantcast
Channel: Alltop RSS feed for enterprise.alltop.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 58520

12月のOTNおすすめセミナー 

$
0
0

12月のOTNおすすめの技術者向けセミナーです。 
(11月16日現在。 11月度のおすすめセミナーはこちら

※イベント情報は随時更新・追加しています。最新の情報をチェックしたい方は、こちらのURLをブックマークするか、ブログからRSS登録してください。https://blogs.oracle.com/otnjp/category/Event


【オラクル主催のイベント】

[12/13(木)] Oracle Tuxedo最新技術セミナー

[12/19(水)] DB運用負荷軽減と性能向上を実現!オラクル事例体感セミナー


【オラクル主催以外のイベント】

[12/8(土)] オープンソースカンファレンス 2012 福岡 (弊社 Java講演)



オープンソースカンファレンス 2012 福岡 (日本オラクル講演)

★日時: 12月8日(土)16:00 ~ 17:00 
★場所: 福岡(KCS福岡情報専門学校)

★概要:

JavaプラットフォームにおけるHTML5対応!!

HTML 5 は今後非常に重要になってまいりますが、来年登場するエンタープライズJava における HTML 5の取り組みとその周辺技術(WebSocket、SSE、JavaScript)について最新動向をご紹介します。

講師: 日本オラクル株式会社 寺田佳央


>> 詳細・お申し込みはこちら


Oracle Tuxedo最新技術セミナー

★日時: 12月13日(木)14:00 ~ 17:30 
★場所: 東京(日本オラクル本社)

★概要:

Oracle Tuxedoは、数千もの導入実績を持つC,C++, COBOLアプリケーション向けの分散トランザクション処理プラットフォームです。高い性能・信頼性、リニアなスケーラビリティ、設定ベースのデプロイなどにより、アプリケーションに強固な基盤を提供します。世界の大手企業の業務処理システムのバックボーンとして数多くのミッションクリティカルシステムで稼働しています。

今回、企業向けアプリケーション開発者、運用管理者の方を対象に、最新版の「Oracle Tuxedo 12c」で提供されている新機能の技術解説を行うセミナーを開催する運びとなりました。

本セミナーは前半と後半の2部構成です。前半の第1部はTuxedo 12cのコア機能、メッセージング新製品、TSAM, SALTなどのアドオン製品を解説します。後半の第2部はメインフレーム資産をオープン化する際にTuxedo ARTの各機能をどのように使用するか、Tuxedo ARTのCICS/Batch実行環境などを解説します。

>> 詳細・お申込みはこちら

トップに戻る


DB運用負荷軽減と性能向上を実現!オラクル事例体感セミナー

★日時:  12月19日(水)14:00~17:00
★場所: 東京(日本オラクル本社)

★概要:

データベースシステムに求められているのは安定運用だけでありません。
性能向上、ダウンタイム低減、構築・運用工数削減、セキュリティ強化などの課題を意識しつつも、手をつけられていないケースも多いのではないで しょうか。事例をもとにOracle Databaseのユーザー企業が、これらの課題をどのように解決したのかをご紹介いたします。ぜひご参加ください。

【アジェンダ】
・「Voice of Customer:なぜお客様はOracle Databaseを選ぶのか」
  ~オラクルダイレクトの提案・導入事例のご紹介~

・Oracle Database Appliance が提供する新たな価値とは
  ~価格比較サイト「ECナビ」での採用理由から~  (株式会社アシスト)

・Database Firewall 製品の選定ポ���ント
 ~今、そこにあるデータベースのセキュリティリスク~ (株式会社アシスト)

>> 詳細・お申込みはこちら

トップに戻る



Viewing all articles
Browse latest Browse all 58520

Trending Articles