OTNブログに、『ハードウエア』のカテゴリを追加しました。
Oracleのハードウエア(サーバー、ストレージ、エンジニアード・システム、アプライアンス、その他)についての話題も、ぼちぼちお届けしていきます。
さて、今日は、まず、SPARCの25周年を振り返るインフォグラフィックをご紹介しましょう。SPARCの25周年を、サン・マイクロシステムズの歴史とともに振り返ります。従来からのSunのお客様には、しばし懐かしく感慨深い思いにひたっていただけるのではないかと思います。
(画像をクリックしてください。別ウィンドウでインフォグラフィックが展開されます)
さて、ここまでが、SPARCの25年の成長の記録。 そして、物語は未来に続きます。
このインフォグラフィックの中で、SPARCプロセッサのロードマップが公開されています。
(この画像をクリックすると、拡大スライド(PDF形式)が別ウィンドウで表示されます。)
次世代のSPARCプロセッサは、世界の経済・産業の成長と科学技術の進歩に追随しながら、5年、10年先のITの未来を見据えつつ、絶えず、改善・改良・進化のための研究・開発が続けられています。
世界最高レベルのトップエンジニア達によって25年間休むことなく育ててられてきた、人類の大切な資産・・・・。さらに成熟しながら常に前進しつづけるUNIXプロセッサ、SPARCの今後にご期待ください。